北大生活攻略チャート(作成のための日記)

北大生活を豊かにするために攻略チャート作成中

第二外国語の統一試験に行ってきました!

みなさんこんにちは

 

第二外国語は1クラス30-40人くらいで分けられて、もちろんそれぞれ違う先生が教えてくれるわけですが、

 

その言語を履修している人全員が同じ日に、全く同じテストを行う日が一日だけあります

 

それが統一試験です

 

大学では、高校までのテストとは違って基本的に自由に授業をとるので、

同じ科目でも先生ごとにテストが違います

 

教養科目だけだと思うのですが、楽単がうまれるのもこのおかげ(せい)でしょう

 

しかし、第二外国語だけは共通のテストがあります

かといって、成績はその授業クラス単位でつけられるので、あんまり意味がない気もしますが

 

私はドイツ語をとっているのでその話をしますが、

今年は全問マーク式で、4択でした

 

コロナの影響で授業が後ろ倒しになったのに、成績を付ける時間は変わらないからその時短のためだそうです。

例年は記述式もあるそうです。

スペルを細かく覚えなくていいのはとても楽でしたね

 

問題内容としては、

・1行の文を読んで、最も適切なものを選ぶもの(英検の大問1みたいなやつ)

・4つの単語がならんであって、共通した規則に当てはまっていないものを選ぶもの

 英語で書きますが例えば 

 table  chair bed  tomato,brother teacher parent uncle  みたいな感じです

・長文を読んでその問題に答えるもの

・短い対話を聞いて、書いてある質問に答えるもの

でした(もしかしたらあと一つreadingの問題形式があったかも )

 

例年では、ドイツ語は8セクションほど(正確ではない)を前期で学ぶんですが、

今年はコロナの影響で4セクションしか習ってません

 

出題範囲が少ない+全問マーク式 ということもあって、想定していたものよりも簡単なものでした

 

教科書眺めてたらいけるんじゃないかな

試験前は「勉強してねえ!!」とtwitterで騒いでいた北大生も、

試験後は意外にいけたって反応をしてました(なんだかんだ勉強してる?)

 

(試験そのものを寝ブッチしてるひとも若干名twitter上で見かけましたが)

 

そして、こういった対面が珍しい時期にこれを行うとエンカウントがあちこちで見受けられます

 

私は大学垢というものは作っていないのでエンカはできないんですが、

同じ試験教室でZOOMでしか見たことなかった、本当に実在しているのかわからなかった人たちを実際に見て、なぜか感動していました(笑)

 

ほかの言語ではオンライン上で統一試験を行っているものもあったようで、

サーバが不安定でなんかやばそうでした(他人事)

 

エンカ、、私もやりたいなあ、、

今更大学垢を作ってワイワイできるのか不安です()

 

愚痴というか、まじで大学の友達0で夏休みも何一つ友達と出かけるとかそういった予定がなくて、地元に帰ろうかなって思ってます

(地元に帰ってもやることなさそう)

 

今回は以上です

 

最近、勉強系?大学生youtuberの積〇ーの皆さんが勉強法を上げていたので、

元々高校までの話は書くつもりはなかったんですが、友達もいないし()

夏休みは大学関係のことがなにもないので、やろうかなと思っています

 

YouTubeのほうで上げるのもありかなと思っているので、

そのときはよろしくお願いいたします。

 

では、さようなら